後輩たちの健闘 ”九大合格者25名の快挙”
今年度の学校別、九大合格者が「サンデー毎日・3月27日発売号」に掲載されました。
な・な・なんと25名の合格者!
合格者数ランキングで行くと、第16位。
後輩諸君、本当にがんばりましたね。
心から拍手を送りたいと思います。
<松原校長のコメント>
ご覧の様に九州大学に、過去2番目の合格者が出ました。
他の国公立大学及び私立大学にも、例年にも勝る多数の合格を勝ち取りました。
実績については、HPをご覧になり、健闘の後輩諸君に拍手を送ってください。
私学の秀峰に向かって、更なる高みをみんなで目指して行きます!
学校別合格者数は以下の通りです。
2018年度 九州大学学校別合格者
1、修猷館 (福 岡)111
2、筑紫丘 ( 〃 ) 90
3、福 岡 ( 〃 ) 76
4、東 筑 ( 〃 ) 65
5、小 倉 ( 〃 ) 49
6、熊 本 (熊 本) 47
7、濟々黌 ( 〃 ) 46
8、明 善 (福 岡) 44
8、福大大濠 ( 〃 ) 44
10、城 南 ( 〃 ) 36
11、久留米付 ( 〃 ) 35
12、佐賀西 (佐 賀) 34
13、大分上野丘(大 分) 31
13、鶴 丸 (鹿児島) 31
15、長崎西 (長 崎) 29
16、東福岡 (福 岡) 25
17、宮崎大宮 (宮 崎) 24
17、甲 南 (鹿児島) 24
19、西南学院 (福 岡) 23
20、基 町 (広 島) 22
(20人)・九産大付属九州産業(福岡)・諫早(長崎)
(19人)・青雲(長崎)
(18人)・修道(広島)・山口(山口)・長崎北陽台(長崎)
(17人)・佐世保北(長崎)
(16人)・長崎北(長崎)
(15人)・宮崎西(宮崎)
(14人)・徳山・下関西(以上山口)・伝習館・明治学園・筑陽学園(以上福岡)・ラ、サール(鹿児島)
(13人)・倉敷青陵(岡山)・広島大付福山(広島)・九州国際大付(福岡)・唐津東・鳥栖(以上佐賀)大分舞鶴(大分)
(11人)・松山東(愛媛)・香住丘・春日・福岡中央(以上福岡)・武雄・致遠館(以上佐賀)
(10人)・広島(広島)・第二(熊本)・都城泉ヶ丘(宮崎)
<サンデー毎日 3月27日発売号から引用>
また、西南学院大学に207名、福岡大学に571名、九州産大に296名と大変優秀な成績を収めています。
その他の合格状況はまだ判りませんが、後輩諸君、大学生活をエンジョイして、立派な社会人になってくださいね。
オジさん達は応援してます!
コメント
コメントを投稿