リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 14, 2018 集まれ!東福岡高校25期生 このブログは東福岡高校25期生の為のブログです。 同窓会、クラス会情報や現在の学校情報などの話題を掲載していきますので、宜しくお願いします。 東福岡高校HP http://www.higashifukuoka.ed.jp/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
東福岡高校 男子校カレーを実食! 5月 16, 2018 こんにちは! 先日、ご紹介した「東福岡高校 男子校カレー」。 拙著も購入し、食してみましたので、皆さんにもご紹介させて頂きます。 このカレーは、地元放送局の「TVQ九州放送」さんが企画し、本校が監修した商品だそうで、「Amazon」さん、「虎ノ門市場」さんでネット購入が出来ます。 拙著はAmazonで購入しました。 1セット5個パックで、2700円+送料700円で合計3400円は、レトルトカレーとしてはかなりお高め。 さて、ちょっと我々25期生在学当時を振り返ってみましょう。 当時の学食のメニューは、一番人気のB定食を筆頭に、A定食、カレー、うどんがメインだったと思います。 定食類は早く売り切れ、放課後はカレーとうどんしか残ってなかったような気がします。 その中で、当時の学食カレーはどんな物だったか覚えていますか? 価格は恐らく180円位だったと思います。 カレーの具は、ジャガイモ、玉ねぎ、人参で、肉は入ってなかった様な気がします。 野菜も放課後には煮込まれたせいか、殆どが溶けて無くなり、カレールーに鍋の焦げ臭さが移っていたような記憶が有ります。 今思えば、決してお世辞にも「美味しかった」と言えるカレーではありませんでしたよね(笑) さて、今回食した「東福岡高校 男子校カレー」パッケージですが、本校のスクールカラーでもあるモスグリーンをベースとしたカラーで、箱の上部には校章が入っています。 レトルトパックされているので、アルミパッケージのまま、お湯で温めるか、お皿に盛ったご飯に直接かけて、レンジでチン!するもよし。 私は、お湯で温め、熱々のご飯にかけました。 いよいよ実食! ん?おおっ!美味い! ちょっと辛め。 具は・・・ジャガイモ、人参、お肉は・・・鶏肉。 オトナの味ですね! いやはや、今から37年前、母校の学食で食べたカレーとは程遠い味でしたが、美味かったぁー! 当時、学食カレーがこれくら美味かったら、大人気だったでしょうね。 皆さんも一度、お試ししては如何でしょうか? という事で、下手な食レポで失礼しました。 続きを読む
3月 14, 2018 25期生同窓会 初開催! 平成30年1月13日(土) ソラリア西鉄ホテルにおいて、25期生だけの同窓会が初開催されました。 卒業以来、36年が経過しました。 皆さんいいオヤジになって、社会ではいわゆる管理職の立場ですよね。 あちこちで「オマエ○○君やろ?」という会話が聞こえてきました。 さて、この同窓会には現在、理事長となられた徳野光博先生、校長になられた松原 功先生に加え、前田薫二郎先生もご出席いただき、総勢37名の同窓会となりました。 今回、残念ながら出席が叶わなかった方々、今後もこのブログを通じて、同窓会の輪を広げていきたいと思います。 続きを読む
平成30年度 同窓会が開催されました 6月 12, 2018 今年も、本校同窓会・総会が、ソラリア西鉄ホテルにおいて開催されました。 拙著は、東京からの帰省が厳しく参加出来ませんでしたが、ご参加の方からの情報によると、大変、盛況だった様です。 我が25期からは、10名が出席されたそうです。 同窓会では、ラグビー部、サッカー部、バレー部等、高校においては日本トップレヴェルの試合のビデオ上映も有り、後輩たちの躍進が肌で感じる事が出来るそうです。 毎年、6月第一土曜に開催されていますので、今年は残念ながら参加出来なかった方、来年は是非、参加されては如何でしょうか。 徳野理事長・松原校長を囲んで… 続きを読む
コメント
コメントを投稿